Rotary 名古屋和合ロータリークラブ
国際ロータリー第2760地区東名古屋分区

NAGOYA WAGO ROTARY CLUB

since 1972

z

2025-26
CLUB THEME

国際ロータリーのテーマ

よいことの ために 手を取りあおう

よいことの ために 
手を取りあおう

2025~2026年度 地区方針

ともに学び、ともに地域社会に貢献しよう!

~夢と希望に満ちた未来の実現に向かって
絆を深め 奉仕の歯車を力強く廻そう!~

知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。

職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、
社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。

ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。

奉仕の理想に結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

Rotary International's President Stephanie Urchick
国際ロータリー第2760地区(愛知県)大会

About Rotary ロータリーについて

ロータリーは、人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度の道徳的水準を守ることを奨励し、
かつ世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した事業
及び専門職務に携わる指導者が世界的に結び合った団体です。

Message ごあいさつ

会長 中川 信治

復興と高度成長の「昭和」、バブルとその崩壊・自然災害が多発した「平成」、デジタル化グローバル化の「令和」、とそれぞれ激動の時代を歩み続け、54年という長い歴史を誇る「名古屋和合ロータリークラブ」

「毎週 顔を合わせ、
毎週 ロータリーソングを歌い、
毎週 食事を共にする」   

入会を機に始まるこの毎週のイベントは絶え間なく続き、やがて、赤の他人が知人になり、いつの間にかかけがえのない友人となり、そこから生まれる「友情」がクラブ全体の大きな原動力となる。まさに「ロータリーの魔力」と言っても過言ではありません。多様な会員基盤ゆえに、54年間、脈々と受け継がれてきた「ロータリーの魔力」こそが、われわれのプライドです。